本文へスキップ

TEL. 075-611-2790

〒612-8039 京都市伏見区御香宮門前町184



教会概要

わたしのもとに来なさい

CEO

わたしたちの教会は、日本聖公会京都教区「桃山キリスト教会」といいます。次の4つのことを大切にしています。





@旧約聖書と新約聖書は神の言葉であり、救いの道を指し示したものであると信じること
Aニケヤ信経と使徒信経に示された信仰を認めること
B主イエス・キリストの教えを伝え、定められた洗礼と聖餐を行い、その戒めを守ること
C使徒の時代から伝え守られてきた主教、司祭、執事の3聖職位を保つこと

イエスは「わたしのもとに来なさい」(マタイ11:28)とあなたを招いておられます。あなたは教会であなたの居場所を見出すことが出来るでしょう。


礼拝・伝道・奉仕の3本柱

教会生活の基本は、礼拝・伝道・奉仕の3つです。


聖公会とは?
聖公会は、16世紀にローマ・カトリックから独立した英国国教会を母体に、世界の約80ケ国(信徒数約7000万人)の地域に広がる教会です。
その特色は、ローマ・カトリックの伝統を大切にし、同時に、宗教改革の精神を取り入れた「中道」の教会です。また、聖公会は、カトリックとプロテスタントを含む全教会の一致のための「橋渡し」の役割を担っています。
日本聖公会とは?
日本での宣教は、1859年米国聖公会から、その後、英国聖公会から宣教師が送られてきたことによって始まりました。1887年には日本聖公会が組織され、現在全国11教区(北海道、東北、北関東、東京、横浜、中部、京都、大阪、神戸、九州、沖縄)によって成り立っています。
日本聖公会は約300の教会を有し、関連の教育、医療、福祉施設があります。立教大学、平安女学院、聖路加国際病院、聖バルナバ病院、エリザベス・サンダースホーム、白川学園、博愛社などが有名です。
また、各地域において、幼稚園や保育園を経営し、幼児教育事業に力を注いでいます。
桃山キリスト教会沿革
1893年〜1897年にかけて、京都五条の聖ヨハネ教会のウイリアムス主教のもとで、伏見でしばしば伝道集会が持たれ、1918年伏見町(当時)新町11丁目に聖ヨハネ教会伏見伝道所が開設されました。
その後、聖ヨハネ教会から独立し、場所を次々に移転しながら、名称も伏見講義所、伏見基督教会と改称され、1936年、現在地に移転、名称を桃山基督教会とし、現在の礼拝堂と牧師館が建てられました。
なお、併設の桃山幼稚園は、1941年に開設されました。

バナースペース

日本聖公会 桃山基督教会

〒612-8039
京都市伏見区御香宮門前町184

TEL 075-611-2790
FAX 075-611-2790